Quantcast
Channel: clock-up-blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 152

Azure の App Service にデプロイしたファイルを WinSCP (FTPS) で閲覧する

$
0
0

Azure の App Service にデプロイしたファイルを FTPS で閲覧する方法。

まずデプロイ

適当に作成した ASP.NET MVCプロジェクトを Azure にデプロイする。(ここは本題ではないので解説しない)

f:id:kobake:20160817213059p:plainf:id:kobake:20160817213105p:plain
f:id:kobake:20160817213109p:plainf:id:kobake:20160817213115p:plain

f:id:kobake:20160817213120p:plain:w500

FTP(S)ユーザー名とパスワードを設定

Azureの管理画面にて対象アプリの App Service インスタンスを開き、「デプロイ資格情報」で FTPユーザ名およびパスワードを設定する。(新規設定なので好きに決めればOK)

f:id:kobake:20160817215042p:plain:w700

FTP(S)ユーザー名とホスト名を確認

App Service インスタンスの「概要」で FTP(S) のユーザー名とホスト名を確認。
ユーザー名の頭に「{インスタンス名}¥」が付いていることに注意。

f:id:kobake:20160817215030p:plain:w700

WinSCPで接続する

WinSCPを起動。[New] から接続ダイアログを開く。
f:id:kobake:20160817214007p:plain:w400

接続情報を入力。
f:id:kobake:20160817214256p:plain

  • File protocol: FTP
  • Encryption: SSL Explicit encryption
  • Host name: 上記で確認したホスト名 (頭の「ftps://」は取り除く)
  • Port number: そのままでOK (自動的に21になるはず)
  • User name: 上記で確認したユーザー名(頭に「{インスタンス名}¥」が付いているものを利用)
  • Password: 上記で設定したパスワード


ログインに成功すれば以下のように何かしらファイルやフォルダが見れるはず。
f:id:kobake:20160817214739p:plain:w500
f:id:kobake:20160817214745p:plain:w500

おまけ

実は Explorer 等を使って FTP接続もできなくはないのだが、今どき FTP (非暗号化通信) を使うという選択はさすがに無いよなぁ…

f:id:kobake:20160817215528p:plain:w600

おしまい

(◔౪◔)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 152

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>